一本刀土俵入

一本刀土俵入
いっぽんがたなどひょういり【一本刀土俵入】
戯曲。 長谷川伸作。 1931年(昭和6)「中央公論」に発表。 相撲取りになりそこねた上州駒形村生まれの茂兵衛が, 酌婦お蔦の恩を忘れず, 彼女の危難を救う股旅物(マタタビモノ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”